看護師も理学療法士も国家資格であり、医療従事者として活躍している職種です。そんな看護師と理学療法士の違いは、その業務内容と活躍できる場所の範囲だとされています。看護師の場合、その業務内容は患者の精神的または身体的なケアです。ケアの中には医療行為も含まれており、医師の指示を受けて血圧や体温の測定以外にも投薬や点滴、採決など様々な業務をこなしていきます。そして看護師が活躍できる場所は病院やクリニックなどの医療機関以外にも介護施設や訪問系のサービス事業所、企業や保育園など多岐にわたっているところが特徴です。ほかにも看護師は日勤帯での仕事以外にも、職場によっては夜勤を行う場合もあります。
それに対して理学療法士は、身体に何らかの障がいがある人のケアを行うことが基本的な業務となっています。ケアに関しては主に身体的なものが中心となっていますが精神的なケアも含まれており、日常生活に戻れるまでに身体機能を回復させることが目的です。ただケアの中に医療行為は含まれておらず、あくまでも医師の指示されたリハビリを実施するところは看護師との違いの一つと言えます。また理学療法士が活躍できる職場は看護師よりも限定されていることが多く、リハビリテーションを行っていることが前提となります。さらに看護師との違いとして挙げられる勤務形態では、理学療法士が夜勤をすることはほとんどありません。そのため、理学療法士の方が規則正しい生活をしやすい傾向が見受けられます。